那珂川町カタクリ山公園の奥の方の谷に、ザゼンソウの花が開き始めました・・・![]() いつもカタクリの花が咲く3月下旬から4月上旬に行くのだが、その頃はもう、ザゼンソウは終盤なので、ちょっと早めの今週はじめに行ってきました でも、ちょっと早かったみたいです、谷の水も、未だ凍っているところがある位、 それでも、3つ4つくらいは咲いていました ![]() ザゼンソウ、その名前の由来は、 「仏像の光背に似た形の花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿に見えること」だそうです ![]() 珍しい植物であることに変わりありません・・・ --------------------------------- さて、次は、お待ちかねのカタクリの花、でも、今年は寒いので、まだ当分先でしょう・・・ |
<< 前記事(2012/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2012/03/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2012/03/20) >> |